はやしさん
Bloger / Designer / Illustrator
2000年、琵琶湖の国出身。Tokyo
ブログ、イラスト、WEBデザインなどクリエイティブなことが好きです。
Media
新着記事
【留学経験者が語る!】留学先の国選びに重視した5つのポイント
こんにちは、はやしです(@forest_designlife) 留学前のワクワクの一つといえば、そう、国選び!! もともといきたい国が決まっている人もいれば、今からどこの国にしようか迷っている人もいるはず。 はやし私はイギリスやアイルランドに留学したい!と思った理由にハリーポッターが好きすぎるからがあります…笑 私のようにすでにいきたい国や地域が決まっていれば早いですが、 日本語を学びたい人が日本に来るように、特定の言語でない限り、行き先が決まっていない人は選ぶのが大変ですよね。 私もヨーロッパの地域で英 ...
英語力が収入を上げる? 自分の市場価値を上げる英語力とフリーランスとしての働き方
英語力が高くなることで年収が上がる可能性があることはご存知でしょうか? はやしよく英語ができるとそれに比例して収入も増えていくって聞くよね ただ単に英語ができるだけでは収入には繋がりませんが、何かスキルやポジションがあり且つ英語ができると、その他の英語ができない人に比べて希少価値の高い人材になっていきますよね。 今回は英語力が年収に関わってくるのか、また、フリーランスの場合どうなのかについてまとめてみました。 英語力を持つことで収入がアップする可能性があるってほんと? 英語が必要な職種においては、英語力が ...
航空券って往復の方がいいの?半年間のイギリス留学する私が選んだチケットと購入場所
こんにちは〜!はやしです(@forest_designlife) A子そろそろ留学のフライトのチケット購入しなくちゃいけない… でもどこで買ったらいいか分からないし、いつから買えるのか、往復より片道の方が良いのか何も分からない… 航空券って意外と高くて、すぐ購入できるものではありませんよね。 しかも、いろんな方法で購入できる且つ、イギリスから帰る前にヨーロッパ旅行したいから片道か往復どちら買えば良いんだろう…ってめちゃくちゃ悩みます。 私もとにかく安く、そしていい時間帯の飛行機で、且つ帰りにヨーロッパ旅行 ...
こんにちは、はやしです(@hayashisan67) 今回のトピックは【月10万円稼ぎたい大学生が今すぐするべき5つの事】 今大学生のあなたはこんな悩みを抱えているのではないでしょうか? A子やっぱり、大学生はたくさん友達とご飯行くからお金が足りんのよ… B子留学のお金貯めたいのに渡航日まで間に合わないなぁ~ C子今月の生活費、仕送りだけじゃ間に合わない…!! 現に【お金の悩み】は大学生にはつきものです。 なぜあなたは月10万円を稼ぐことができないのか? 誰でも簡単に月100,000円を稼ぐ ...
【スマホでもOK】15分で出来る初心者が月5万稼ぐためのブログの始め方
こんにちは、はやしです(@hayashisan67) A子 ブログ作ってみたいけど、何から始めたらいいか分からない… 簡単に分かりやすく説明してほしい… ブログ開設ってなんだか難しそうに感じますよね。 初めてなら尚更。 でもそんな人でもこの記事を読めば最短15分でブログを立ち上げることが可能です。 この記事はこんな方におすすめ バイトやインターン以外で収入を増やしたい人 タイピングやライティング力を上げたい人 マーケティングやSEOに強くなりたい人 副業をしたい人 場所を選ばない働き方がした ...
留学ブログの始め方
【スマホでもOK】15分で出来る初心者が月5万稼ぐためのブログの始め方
こんにちは、はやしです(@hayashisan67) A子 ブログ作ってみたいけど、何から始めたらいいか分からない… 簡単に分かりやすく説明してほしい… ブログ開設ってなんだか難しそうに感じますよね。 初めてなら尚更。 でもそんな人でもこの記事を読めば最短15分でブログを立ち上げることが可能です。 この記事はこんな方におすすめ バイトやインターン以外で収入を増やしたい人 タイピングやライティング力を上げたい人 マーケティングやSEOに強くなりたい人 副業をしたい人 場所を選ばない働き方がした ...
お仕事
英語力が収入を上げる? 自分の市場価値を上げる英語力とフリーランスとしての働き方
英語力が高くなることで年収が上がる可能性があることはご存知でしょうか? はやしよく英語ができるとそれに比例して収入も増えていくって聞くよね ただ単に英語ができるだけでは収入には繋がりませんが、何かスキルやポジションがあり且つ英語ができると、その他の英語ができない人に比べて希少価値の高い人材になっていきますよね。 今回は英語力が年収に関わってくるのか、また、フリーランスの場合どうなのかについてまとめてみました。 英語力を持つことで収入がアップする可能性があるってほんと? 英語が必要な職種においては、英語力が ...
こんにちは、はやしです(@hayashisan67) 今回のトピックは【月10万円稼ぎたい大学生が今すぐするべき5つの事】 今大学生のあなたはこんな悩みを抱えているのではないでしょうか? A子やっぱり、大学生はたくさん友達とご飯行くからお金が足りんのよ… B子留学のお金貯めたいのに渡航日まで間に合わないなぁ~ C子今月の生活費、仕送りだけじゃ間に合わない…!! 現に【お金の悩み】は大学生にはつきものです。 なぜあなたは月10万円を稼ぐことができないのか? 誰でも簡単に月100,000円を稼ぐ ...
【スマホでもOK】15分で出来る初心者が月5万稼ぐためのブログの始め方
こんにちは、はやしです(@hayashisan67) A子 ブログ作ってみたいけど、何から始めたらいいか分からない… 簡単に分かりやすく説明してほしい… ブログ開設ってなんだか難しそうに感じますよね。 初めてなら尚更。 でもそんな人でもこの記事を読めば最短15分でブログを立ち上げることが可能です。 この記事はこんな方におすすめ バイトやインターン以外で収入を増やしたい人 タイピングやライティング力を上げたい人 マーケティングやSEOに強くなりたい人 副業をしたい人 場所を選ばない働き方がした ...
【スキルが全てを決める】大学生だった私がデザインを学ぶためにSHElikesを選んだ3つの理由
はやしこんにちは、はやしです(@hayashi67) 昔は年功序列が当たり前の世の中で、生活や家族のために働くというのが普通でしたが、今は様々な働き方があり、働く意義も一人ひとり変わってきましたよね。 今の働き方では将来が不安だなぁ…私ちゃんとやりたい仕事出来るのかなぁ…と悩んでいる人も多いと思います。 学生であっても就活の時期が近づくとだんだん自分がやりたい仕事ってなんだろうって悩むはず。 私も新卒でWebディレクターになれましたが、やっぱり海外で自分のやりたい事や好きな事に夢中になって仕 ...
ブログ初心者がWordpressテーマでAFFINGER(アフィンガー5)を使用した感想!収益化はどう?
お知らせ~最初に読んでね~ 今回アフィンガーについてのお話をすごいブロガーさんのように語っていますが、私はいつも下の下です。 周りの同世代のブロガーさんよりも更新頻度はすごく遅いし、ブログの伸びもかなり周りよりもスローペースだと思います。 グラフも丸々下の方に公開しているので真実を見てください(笑) そんな私ですが、これだけは皆さんと共有したいという思いで作成しました。 楽しみながら見ていただければ嬉しいです^^ はやしこんにちは、はやしです(@hayashi67) ブログを書き続けて数か月… そろそろ今 ...
ライフスタイル
【効率よく使おう】大学生がスタバで勉強するなら知っておきたいお得な裏技
はやしこんにちは、はやしです(@hayashisan67) 課題をしなきゃいけないけど、家では集中できないっ…( ゚Д゚) そんな時あなたはいつもどこで勉強していますか? 図書館?学校の自習スペース? もっと意識高くスタバで勉強もいいですよね。 でもスタバで毎回勉強するってなると飲み物は高いし、パソコンも使わなきゃいけないし… とにかく毎回は行けない! そう思っていませんか? 今回はそんなあなたに、スタバで勉強するなら知っておきたい裏技をご紹介しましょう! 【このブログはアフィ ...
【人生の考え方を変えてくれた】20歳が選ぶ20歳までに観るべき映画5選!(洋画多め)
誰もが映画を観る中で心を動かされる作品がありますよね。 それは小さいころに観た映画かもしれないし、明日見る映画かもしれない… めちゃめちゃおこがましいかもしれませんが…!(笑) 今回は20歳の私が選ぶ20歳までに観るべき映画を5つ選んでみました! もちろん、20歳を超えてから観ても何か感じ取れる作品になっています。 それではいってみましょう! この記事を書こうと思ったわけ この記事を書こうと思ったのは私が20歳という節目を迎えたから。 映画好きの私はもちろん、この20年間たくさんの映画を観てきました。 そ ...
まだためらってるの!?映画好きの私が『レイトショー』で『ひとり映画』をおすすめする理由
だんだんと気温が高くなりやっと夏って感じになってきましたね。 こんな時は映画館で涼みながら映画を観るのはいかがでしょうか? 個人的には一人でレイトショーで観るっていうのおすすめします! え・・・?なんで・・・?って思う方もいるでしょう。 映画大好きな私がご説明させていただきます。 一人でレイトショーを見ようと思ったきっかけ こんなにレイトショーを皆さんにオススメ…しかも1人で観ることをオススメするって・・・私みたい人、なかなかいないと思います(笑) というのも、私は一人で何かするっていう事がもともと得意で ...
留学
【留学経験者が語る!】留学先の国選びに重視した5つのポイント
こんにちは、はやしです(@forest_designlife) 留学前のワクワクの一つといえば、そう、国選び!! もともといきたい国が決まっている人もいれば、今からどこの国にしようか迷っている人もいるはず。 はやし私はイギリスやアイルランドに留学したい!と思った理由にハリーポッターが好きすぎるからがあります…笑 私のようにすでにいきたい国や地域が決まっていれば早いですが、 日本語を学びたい人が日本に来るように、特定の言語でない限り、行き先が決まっていない人は選ぶのが大変ですよね。 私もヨーロッパの地域で英 ...
航空券って往復の方がいいの?半年間のイギリス留学する私が選んだチケットと購入場所
こんにちは〜!はやしです(@forest_designlife) A子そろそろ留学のフライトのチケット購入しなくちゃいけない… でもどこで買ったらいいか分からないし、いつから買えるのか、往復より片道の方が良いのか何も分からない… 航空券って意外と高くて、すぐ購入できるものではありませんよね。 しかも、いろんな方法で購入できる且つ、イギリスから帰る前にヨーロッパ旅行したいから片道か往復どちら買えば良いんだろう…ってめちゃくちゃ悩みます。 私もとにかく安く、そしていい時間帯の飛行機で、且つ帰りにヨーロッパ旅行 ...
留学中にアルバイトできない人必見!留学中にできる副業やお金を稼ぐ方法まとめ
こんにちは、はやしです(@hayashisan67) 留学中って、カフェテリアでお昼ご飯を食べたり、休日に近くの国へ旅行しに行ったり…結構お金を使いますよね! そう、留学生活はお金がかかる はやしあんなに色んなところ遊びに行ける人なんてお金持ちの子かよっぽど日本でお金を貯めてから渡航した子... 留学前にある程度のお金を貯めていれば良いんですが、費用ギリギリで留学する人は留学先でもギリギリの費用で生活しなければいけない… せっかくの留学なのにお金で困る生活なんて嫌ですよね。 今回の記事はこんな人に読んでほ ...
【辛口注意】イギリス留学がしたくてSI‐UKのカウンセリングを受けてみた正直な感想
こんにちは、はやしです(@hayashisan67) 留学は人生の一大イベント…そう思っているのは私だけではないはず…! しかも私は1年間の留学を検討していたので、留学のサポートをしてくれるエージェントさん選びにはかなり慎重になっていたんです。 (学校のプログラムもあるんですが、期間は短いし、高いんです…(笑)) いくつかエージェントさんにカウンセリングを受けた中で、今回はSI-UKさんのカウンセリングを受けた時のお話をお伝えしようと思います。 SI-UKってどんな留学エージェント? 私はもともと ...
お得に留学したいならスマ留のカウンセリングがマスト!受けてみた感想・リアルな口コミ
こんにちは!はやしです(@hayashisan67) 留学を検討し始めた時にまず考え始めるのが費用や国、言語、そして留学エージェント。 自分ですべて手配すると安く済むけど大変だったという話を留学経験者はよく話していますよね。 逆に留学エージェントの選び方失敗して、めっちゃお金とられた...という人も。 はやし初めての留学だし、安くて良いエージェントにお願いできないかな... そう思っていた時に見つけたのがスマ留。 CMでちらっと見た記憶があってカウンセリングを受けてみましたが、 結論を言うと ...
デザイン
トラベル
とりあえず『NO』って言ってない?旅行先や日常生活で使えるNO以外の英語での断り方
断るとき、日本語では「結構です」や「いらないです」って言いますよね。 状況に合わせてフレーズは変わってきますが、決して「いいえ」だけではないですよね! それはもちろん英語も同じです。 みなさん…とりあえずNOって言ってませんか? NOだけでも相手には伝わりますが、状況によっては失礼な言い方になってしまう場合も。 カッコよく英語で断われたら…なんかレベルアップしてる感じしませんか? 今回はNO以外で使える丁寧なものから日常生活で使える断り方をレクチャーしていきます。 丁寧編1 I apprec ...
大学生・就活生・社会人必見!1ヶ月だけの一人暮らしはAirbnbがおすすめ
通学まで長い距離だけど一人暮らししてみたいから1ヶ月だけ何とかならないかなぁと考えているそこの学生!! 就活のために1ヶ月だけ実家を離れなくちゃいけないけど、ホテルかなぁと考えているそこの就活生!! 単身赴任でまた帰ってくるから部屋借りるのもちょっと…って考えているそこの社会人!!! その条件にピッタリ合った『Airbnb』って知ってますか? 学生・就活生・社会人におすすめの『Airbnb』について今回はご紹介したいと思います! Airbnbってなに? Airbnbは宿泊先の予約や、ツアーなどが予約できる ...
お仕事のご依頼やお問い合わせはこちら
Click the pictures!