はやしさん
Bloger / Designer / Illustrator
2000年、琵琶湖の国出身。関西の大学生。
ブログ、イラスト、WEBデザインなどクリエイティブなことが好きです。
Media
新着記事
架空案件サイトはこちらから https://cafe-mellow-portfolio.studio.site
航空券って往復の方がいいの?半年間のイギリス留学する私が選んだチケットと購入場所
こんにちは〜!はやしです(@forest_designlife) A子そろそろ留学のフライトのチケット購入しなくちゃいけない… でもどこで買ったらいいか分からないし、いつから買えるのか、往復より片道の方が良いのか何も分からない… 航空券って意外と高くて、すぐ購入できるものではありませんよね。 しかも、いろんな方法で購入できる且つ、イギリスから帰る前にヨーロッパ旅行したいから片道か往復どちら買えば良いんだろう…ってめちゃくちゃ悩みます。 私もとにかく安く、そしていい時間帯の飛行機で、且つ帰りにヨーロッパ旅行 ...
大学生の副業率は何割?副業をしたい学生にオススメの副業まとめてみた
こんにちは、はやしです(@forest_designlife) 突然ですが、あなたは副業をやっていますか? また、副業をやっている大学生は何割ほどいると思いますか? A子意外と多そうな感じするけどどうなんだろう? このコロナ禍でこれまで働いていた人々の働き方はもちろん、わたしたち学生のアルバイトやインターンにまで影響が出ましたよね。 その結果か、人々の考え方は「収入源は複数持っていた方が良い」に変わっていきました。 実際、私の友達や家族、フォロワーさんにアンケートをとったところ大学生50人中副業に関心があ ...
こんにちは、はやしです(@hayashisan67) 今回のトピックは【月10万円稼ぎたい大学生が今すぐするべき5つの事】 今大学生のあなたはこんな悩みを抱えているのではないでしょうか? A子やっぱり、大学生はたくさん友達とご飯行くからお金が足りんのよ… B子留学のお金貯めたいのに渡航日まで間に合わないなぁ~ C子今月の生活費、仕送りだけじゃ間に合わない…!! 現に【お金の悩み】は大学生にはつきものです。 \今のバイト代に+α欲しい大学生必見!/ 自分に合った副業を知りたい人はこちら なぜあ ...
【月1000円から始めよう】初心者が月5万稼ぐためのブログの始め方
こんにちは、はやしです(@hayashisan67) 最近副業という言葉をあちこちで耳にしますよね。 なんか副業ってこっそりしているイメージやあまりいいイメージが無いと思われる方もいらっしゃるかと思いますが、結構メジャーになってきている働き方です。 大学生などの学生がアルバイトを2個持ちしているのなら、片方は”副業”と呼んでもあながち間違いではないです。 というよりも”複業”という考えたかが正しいかもしれません。 コロナウイルスが流行り始めた時、アルバイトの数を減らされた...給料が下がった...勤め先が ...
お仕事
大学生の副業率は何割?副業をしたい学生にオススメの副業まとめてみた
こんにちは、はやしです(@forest_designlife) 突然ですが、あなたは副業をやっていますか? また、副業をやっている大学生は何割ほどいると思いますか? A子意外と多そうな感じするけどどうなんだろう? このコロナ禍でこれまで働いていた人々の働き方はもちろん、わたしたち学生のアルバイトやインターンにまで影響が出ましたよね。 その結果か、人々の考え方は「収入源は複数持っていた方が良い」に変わっていきました。 実際、私の友達や家族、フォロワーさんにアンケートをとったところ大学生50人中副業に関心があ ...
こんにちは、はやしです(@hayashisan67) 今回のトピックは【月10万円稼ぎたい大学生が今すぐするべき5つの事】 今大学生のあなたはこんな悩みを抱えているのではないでしょうか? A子やっぱり、大学生はたくさん友達とご飯行くからお金が足りんのよ… B子留学のお金貯めたいのに渡航日まで間に合わないなぁ~ C子今月の生活費、仕送りだけじゃ間に合わない…!! 現に【お金の悩み】は大学生にはつきものです。 \今のバイト代に+α欲しい大学生必見!/ 自分に合った副業を知りたい人はこちら なぜあ ...
【月1000円から始めよう】初心者が月5万稼ぐためのブログの始め方
こんにちは、はやしです(@hayashisan67) 最近副業という言葉をあちこちで耳にしますよね。 なんか副業ってこっそりしているイメージやあまりいいイメージが無いと思われる方もいらっしゃるかと思いますが、結構メジャーになってきている働き方です。 大学生などの学生がアルバイトを2個持ちしているのなら、片方は”副業”と呼んでもあながち間違いではないです。 というよりも”複業”という考えたかが正しいかもしれません。 コロナウイルスが流行り始めた時、アルバイトの数を減らされた...給料が下がった...勤め先が ...
【個人で働けるスキルを備えよう】大学生の私がSHElikesを始めた3つの理由
はやしさんこんにちは、はやしです(@hayashi67) 昔は年功序列が当たり前の世の中で、生活や家族のために働くというのが普通でしたが、今は様々な働き方があり、働く意義も一人ひとり変わってきましたよね。 今のあなたも、いろんな理由のために働いていると思います。 これはアルバイトやインターン、派遣や業務委託、正社員で働いている人みんなそうですよね。 私もいつかどこかの企業で働くのかなぁと考えつつも、自分のやりたい事や好きな事を仕事にしたいって心のどこかで考えていま ...
【1ヵ月検証】インスタ×アフェリエイトで5桁達成は意外と簡単だった話
ご無沙汰してます、はやしです(@hayashisan67) ほんっっっとうに久しぶりの投稿で、ブログ辞めたの?と思われてしまうかもしれませんね。 辞めてません!(笑) 違うことに専念してました! それが『インスタグラムでアフェリエイトを運用してどのくらい稼げるのか?』という検証 今A8でもインスタグラムを使ったアフェリエイトを進めていますよね。 それで実際いくら稼げるのかをやってみました。 結論から言うと、予想していたよりも10倍ぐらい早いスピードが出ました! 正直まだこの執筆段階で1ヵ月まで5日残ってい ...
ライフスタイル
【効率よく使おう】大学生がスタバで勉強するなら知っておきたいお得な裏技
はやしさんこんにちは、はやしです(@hayashisan67) 課題をしなきゃいけないけど、家では集中できないっ…( ゚Д゚) そんな時あなたはいつもどこで勉強していますか? 図書館?学校の自習スペース? もっと意識高くスタバで勉強もいいですよね。 でもスタバで毎回勉強するってなると飲み物は高いし、パソコンも使わなきゃいけないし… とにかく毎回は行けない! そう思っていませんか? 今回はそんなあなたに、スタバで勉強するなら知っておきたい裏技をご紹介しましょう! 【このブログはア ...
【実際の反応は…】大学生の私は親にブログやってると言うのに半年かかりました
はやしさんこんにちは、はやしです(@hayashisan67) ブログやっている大学生のあなたは親にブログやっていることは伝えていますか? 自分のやっていることって伝えるの勇気いりますよね…! 私はというと…言っています! や~、最初はどうしようかとめちゃくちゃ迷いました。 言うも言わないも人それぞれですが、 今回の記事が迷っている人たちへの参考になれば幸いです。 それでは行ってみよう! 最初は黙ってやっていた ブログを始めたころ、私は黙ってやっていました。 理由は「恥ずかしいから」 そんなもんです、理由 ...
【いや、さすがすぎるわ…】シン・エヴァンゲリオン劇場版:Ⅱを観に行ってきた感想・レビュー!
シンエヴァンゲリオンが2021年3月8日にやっと公開されました! コロナの影響もあり、たくさん待ちわびていた人もいるのではないでしょうか? 通常と同じくIMAX版と4D版も同時公開され、臨場感はさらにアップ… 弟も、今日の朝に録画していた第3部を観て、そのまま劇場に向かいました(笑) 曲は宇多田ヒカルさんの「One Last Kiss」 この曲、ラジオやテレビで一足早く聞いた人もいるのでは無いでしょうか? この曲が配信されるのはなんとエヴァ公開の次の日、3月9日! 3月8日の今日に劇場へ足を運んだ人はいち ...
筆者も実践!インスタグラム(instagram)で恋愛を成功させる!?女子大生が教えるインスタで恋人を作る方法
こんにちは!はやしです(@hayashisan67) ところで皆さんはインスタグラムを使っていますか? TwitterやFacebookと並び、どんどん利用者が増えているSNSです。 好きな画像や動画を投稿したり、24時間で消えるストーリーで近況をアップしたり… 中には「インスタグラマー」と呼ばれる人々も出てきましたよね! そんなインスタで例えば…「恋愛」なんて考えたことはありますか? 実はインスタはめっちゃ恋愛向きなんです! 実際私もインスタを使って付き合ったことがあるんです…(笑) 今回は私も実践した ...
【withコロナ】約1年間大学に通わずオンライン授業で変化したコトと今の心境を現役大学生がまとめてみた
はじめに コロナの流行で、私の大学生活は一変してしまったけど、他の大学生は徐々に大学に通い始めているんですよね… 普通にうらやましい…!ですが約1年間オンライン授業になってしまった大学生はこの1年でどう変わったのでしょうか? 今回は私自身がこの生活を振り返ってみました。 さあ、いろいろあった2020年。 私の人生スケジュールが狂いまくった2020年ももう終わり…このコロナの影響で変化した大学生活を皆さんに少しでも知っていただけると嬉しいです。 変化したこと①生活面 まず一つ目は生活面! これは良くも悪くも ...
留学
航空券って往復の方がいいの?半年間のイギリス留学する私が選んだチケットと購入場所
こんにちは〜!はやしです(@forest_designlife) A子そろそろ留学のフライトのチケット購入しなくちゃいけない… でもどこで買ったらいいか分からないし、いつから買えるのか、往復より片道の方が良いのか何も分からない… 航空券って意外と高くて、すぐ購入できるものではありませんよね。 しかも、いろんな方法で購入できる且つ、イギリスから帰る前にヨーロッパ旅行したいから片道か往復どちら買えば良いんだろう…ってめちゃくちゃ悩みます。 私もとにかく安く、そしていい時間帯の飛行機で、且つ帰りにヨーロッパ旅行 ...
留学中にアルバイトできない人必見!留学中にできる副業やお金を稼ぐ方法まとめ
こんにちは、はやしです(@hayashisan67) 留学中って、カフェテリアでお昼ご飯を食べたり、休日に近くの国へ旅行しに行ったり…結構お金を使いますよね! そう、留学生活はお金がかかる はやしさんあんなに色んなところ遊びに行ける人なんてお金持ちの子かよっぽど日本でお金を貯めてから渡航した子... 留学前にある程度のお金を貯めていれば良いんですが、費用ギリギリで留学する人は留学先でもギリギリの費用で生活しなければいけない… せっかくの留学なのにお金で困る生活なんて嫌ですよね。 今回の記事はこんな人に読ん ...
【辛口注意】イギリス留学がしたくてSI‐UKのカウンセリングを受けてみた正直な感想
こんにちは、はやしです(@hayashisan67) 留学は人生の一大イベント…そう思っているのは私だけではないはず…! しかも私は1年間の留学を検討していたので、留学のサポートをしてくれるエージェントさん選びにはかなり慎重になっていたんです。 (学校のプログラムもあるんですが、期間は短いし、高いんです…(笑)) いくつかエージェントさんにカウンセリングを受けた中で、今回はSI-UKさんのカウンセリングを受けた時のお話をお伝えしようと思います。 SI-UKってどんな留学エージェント? 私はもともと ...
お得に留学したいならスマ留のカウンセリングがマスト!受けてみた感想・リアルな口コミ
こんにちは!はやしです(@hayashisan67) 留学を検討し始めた時にまず考え始めるのが費用や国、言語、そして留学エージェント。 自分ですべて手配すると安く済むけど大変だったという話を留学経験者はよく話していますよね。 逆に留学エージェントの選び方失敗して、めっちゃお金とられた...という人も。 はやしさん初めての留学だし、安くて良いエージェントにお願いできないかな... そう思っていた時に見つけたのがスマ留。 CMでちらっと見た記憶があってカウンセリングを受けてみましたが、 結論を言 ...
【舌の位置がポイント!】外大生が教える一番わかりやすいRとLの発音の仕方
はやしさんみなさんこんにちは、はやしです(@hayashisan67) あなたは Light と Right を正しく言うことができますか? 英語を話すとき、日本語と違う発音があって「難しい!!」と思うことはありますよね。 ネイティブのようにきれいな発音をしたいけどうまくできない… どうしてもカタコト英語のような発音になってしまう… そう思う人もたくさんいると思います。 はやしさん正しいやり方を知らなかったので、私も正しい発音ができるまでめっちゃ時間がかかりました…! その中でもよく難しいと ...
デザイン
架空案件サイトはこちらから https://cafe-mellow-portfolio.studio.site
トラベル
【男子は厳禁!?】女子大学生が友達3人で『ラブホ女子会』やってみた
こんにちは!はやしです(@hayashisan67) みなさんは普段、友人と遊びに行く時はどこへ行きますか? カラオケだったり、ショッピングやドライブ、カフェだったり…! いろんなところへお出かけしますよね(笑) ただ今回、私はちょっと一風変わったところに行ってきたんです。 タイトルにもありますよね(笑) そう、ラブホテル…!!! 「え、女子だけで入れるの!?」「女子会なんてできるの!?」 そう思われた方も多いと思います。 それでは早速体験談を紹介したいと思います~! なぜラブホテルで女子会? さあ、ここ ...
とりあえず『NO』って言ってない?旅行先や日常生活で使えるNO以外の英語での断り方
断るとき、日本語では「結構です」や「いらないです」って言いますよね。 状況に合わせてフレーズは変わってきますが、決して「いいえ」だけではないですよね! それはもちろん英語も同じです。 みなさん…とりあえずNOって言ってませんか? NOだけでも相手には伝わりますが、状況によっては失礼な言い方になってしまう場合も。 カッコよく英語で断われたら…なんかレベルアップしてる感じしませんか? 今回はNO以外で使える丁寧なものから日常生活で使える断り方をレクチャーしていきます。 丁寧編1 I apprec ...
大学生・就活生・社会人必見!1ヶ月だけの一人暮らしはAirbnbがおすすめ
通学まで長い距離だけど一人暮らししてみたいから1ヶ月だけ何とかならないかなぁと考えているそこの学生!! 就活のために1ヶ月だけ実家を離れなくちゃいけないけど、ホテルかなぁと考えているそこの就活生!! 単身赴任でまた帰ってくるから部屋借りるのもちょっと…って考えているそこの社会人!!! その条件にピッタリ合った『Airbnb』って知ってますか? 学生・就活生・社会人におすすめの『Airbnb』について今回はご紹介したいと思います! Airbnbってなに? Airbnbは宿泊先の予約や、ツアーなどが予約できる ...
お仕事のご依頼やお問い合わせはこちら