こんにちは、はやしです!(@hayashisan67)
だんだん寒くなってきて、スキンケアが気になる季節になってきましたね!
皆さんはこの季節の変わり目になるとお肌の変化が気になってきますよね…
もちろん私もその一人!
今回は私が実際に起こった肌トラブル、
毛穴の広がりとテカテカの肌に悩まされ…
やっと原因が分かったお話をしたいと思います!
もうこの原因を頭に入れておけば、私と同じ悩みの人は解決するはず…!
それではいってみましょう!
朝起きると顔がテカテカ…毛穴の広がりと小さいニキビ…
そう、20代の私、といっても20歳になったばかりなのでほとんど10代の肌と変わらないです…
だがしかし…私がずっと悩んでいるのが
朝いちばんに鏡で見る顔が、テカリにテカリまくっている。
寝てる間に天ぷら顔に置かれてたんか?くらいテカテカなんですよね(笑)
テカテカだったら顔潤ってるんじゃない?って思われるかもしれないんですけど、
毛穴もバンバン開いているんですよね…特に頬とおでこ
以前のニキビが治まった代わりに毛穴が目立つ…
しかも小っちゃいニキビは今でもできる…特におでこと頬と鼻!!!
こんな悩み抱えていらっしゃる方、私以外にもいるのではないでしょうか?
ニキビと毛穴に悩んで10年以上、ついに分かった事をお伝えします。
20代なのに毛穴が目立つし脂っぽい…原因は?
その原因、ずばり乾燥です。
「あんたも乾燥って言うのかよ~!!」って言うかもしれません。
ちなみに私はオイリーよりの混合肌ですが、これだけはほんとにほんとなんです!!!
わたし、この毛穴の開き、脂っぽいとき絶対に肌が赤くなっているんです。
おそらく炎症しているんですね。
それもそのはず、化粧水と乳液のみで済ましていたから。
おそらくこれだけでは足りないんでしょうね…
しかも脂っぽいのが嫌で毛穴用の洗顔でダブル洗顔してました…
むしろ今考えたら乾燥する原因ですよね(笑)
一度、ワセリンだけのスキンケアが良いと聞いて、
それをやったら肌が大荒れ(火山帯に来たのかな?って感じ)
なので保湿を意識してスキンケアをするとだんだんと朝のテカリ、赤み、ニキビが落ち着いてきました。
あと一番びっくりするのが毛穴の広がり
保湿足りないときは毛穴が花咲いてんのかなと思うぐらい開いていましたが、
保湿をしっかりすると翌朝はつぼみくらいの広がり…(伝わるかな(笑))
このこと踏まえていかに保湿が大切かということが伝わりましたでしょうか…
次に具体的な改善方法と対策をお伝えします。
改善方法と対策は?
今のスキンケアで同じ悩みを持っているなら、いつものスキンケアにプラスの保湿をしてください!
ちなみに私は化粧水・乳液・美容液orニキビ薬にプラスαとして保湿クリーム!
もう保湿クリームしとるわ!!っていう人はより保湿力の高い製品を選んでみて下さい。
もうほんとこれだけです。
いま私が使っている保湿クリームはこの韓国のオピュのマデカソイドクリーム 120ml!
乾燥による肌の鎮静や損傷に効くマデカソイドが入っていて、保湿感と水分感がとにかくすごいです…!
マデカソイドの効能は主に
- 肌の損傷の改善
- 刺激緩和
- 美白
- 肌のバリアを強化
- シワ改善
ちょっとべた付くけど、その分保湿力の効能が高いのでとてもおすすめです。
対策としてはとにかく乾燥させないこと、敏感肌の方であればなおさらです。
またスキンケア以外で肌に何ものせないのも、外気で肌が傷つくそうです(美容部員の方談)
なので、せめて日焼け止めなどをして顔に1枚ベールをかけてあげるのも良いかと思います。
よく牛乳石鹸とワセリンだけで元の肌の状態に戻すっていうのがありますが、ほんとに人によりけりです!
場合によっては赤ちゃんの頃から乾燥肌で、親から保湿してもらっていた人もいるぐらいです。
無理に鵜呑みにしてはいけません!
自分に合ったスキンケアをしましょう
さいごに
今日は私の今までの経験をもとにした毛穴の広がりと脂っぽい肌の原因についてでした。
私の症状と似ている人はおそらくこれが原因の可能性も…
一度「乾燥」という点に注目をおいてスキンケアをやってみて下さいね!